
Last modified: Wed Aug 21 15:42:20 2024 JST
教員採用試験対策講座:過去の実施状況
本学教職課程登録者を対象に開催している教員採用試験対策講座の実施状況について
まとめたページです.
今年度の実施状況についてはトップページの「教員採用試験対策講座」
をご覧ください.
2023年度
前期
- 春期対策講座
-
4月6日(木)14:40-16:00に,2622教室にて
新4年生を対象とした教員採用試験説明会
が開催されました.
-
4月18日(火)3限に,3422教室にて新4年生を対象とした
4月期教員採用試験対策講座(講義?模試)が開催されま
した.
-
6月28日(水)1限に教員採用試験対策講座
(一次試験対策の直前模擬試験)を開催しま
した.
新英体育在线直播_新英体育app下载
- 秋期対策講座
-
9月27日(水)9より6回にわたり秋期対策講座が開講されま
した.
時間は1限で場所は3422教室でした.
参加者はのべ83人でした.
- 9/27 教員採用試験について
- 10/4 教育原理
- 10/11 小論文?面接
- 10/18 教育心理
- 10/25 教育法規
- 11/1 教育時事
-
11月8日(水)に,埼玉県教育委員会の齋藤先生をお招きして
不祥事対策講座を実施しました.時間は1限で,会場は2622教室でした.
-
12月2日(土)に,教員採用試験模試および教採説明会が実施されま
した.
2022年度
前期
- 春期対策講座
-
4月7日(木)14:40-16:00に,2623教室にて
新4年生を対象とした教員採用試験説明会
が開催されました.
-
4月19日(火)3限に,3033教室にて新4年生を対象とした
4月期教員採用試験対策講座(講義?模試)が開催されま
した.
-
6月29日(水)に教員採用試験対策講座
(一次試験対策の直前模擬試験)が
3031教室にて開催されました.
新英体育在线直播_新英体育app下载
- 秋期対策講座
-
9月28日(水)より6回にわたり秋期対策講座が
開講されました.今回は参加者が多かったので
3422教室に会場を変更して行われました.
- 9/28 教員採用試験について(小川)
- 10/5 教育原理(小川)
- 10/12 小論文?面接(小川)
- 10/19 教育心理(高橋)
- 10/26 教育法規(小川)
- 11/2 教育時事(高橋)
-
12月10日(土)に,教員採用試験模試および
さいたま市教委による教採説明会が実施されました.
2021年度
前期
-
4月8日(木)14:40-16:00に,
埼玉県教育委員会より講師の先生をお招きして,
新4年生を対象とした教員採用試験説明会が開催されました.
-
4月20日(火)3限に,3033教室にて新4年生を対象とした
4月期教員採用試験対策講座(講義?模試)を開催されました.
- 5月から6月にかけて春期対策講座が個別に実施されました.
- 6月に一次試験対策直前模試が実施されました.
- 7?8月にかけて二次試験対策が個別に実施されました.
新英体育在线直播_新英体育app下载
-
9月29日(水)より6回にわたり秋期対策講座が開講されました.
-
11月27日(土)に,教員採用試験模試が実施されました.
- 2月に冬期対策講座が開催されました.
2020年度
前期
2020年度は新型コロナウイルス流行に伴い,希望者に対し個別に対応しました.
- 中止となりました
4月6日(月)14:40-16:00に,3021教室にて
埼玉県教育委員会より講師の先生をお招きして,
新4年生を対象とした教員採用試験説明会を開催します.
- 中止となりました
4月21日(火)3限に,3033教室にて新4年生を対象とした
4月期教員採用試験対策講座(講義?模試)を開催します.
参加希望者は4月10日(金)までに申込用紙を26号館1階
教務課に提出してください.
新英体育在线直播_新英体育app下载
2019年度
前期
-
4月4日(木)14:40より3013教室にて,
埼玉県教育委員会より講師の先生をお招きして,
新4年生を対象とした教員採用試験説明会が開催され,
32名が参加しました.
-
4月16日(火)3?4限に員採用試験対策講座(面接対策講義?
模擬面接)を開催しました.
-
7月2日(火)に教員採用試験対策講座
(一次試験対策の直前模擬試験と,
二次試験対策の面接練習?小論文対策)
が開催され,7名が参加しました.
その後継続的に開催された講座には,のべ16名が参加しました.
新英体育在线直播_新英体育app下载
-
9月25日(水)より秋期対策講座が開講され,のべ20名が参加しました.
- 09/25:教員採用試験とは
- 10/02:教育原理
- 10/16:教育心理
- 10/23:小論文作成
- 10/30:教育法規
- 11/06:教育時事
-
11月30日(土)に26号館2階2622教室にて,
教員採用試験模擬試験が行われ,25名が受験しました.
-
12月4日(水)に30号館3012教室にて,
埼玉県教育委員会の方をお招きして教員採用説明会が行われ,
18名が参加しました.
-
2020年2月4日,18日,25日に春期教員採用試験対策講座が行われました.
2018年度(ご参考)
前期
-
4月5日(木)16:00より,埼玉県教育委員会より講師の先生をお招きして,
教員採用試験説明会が3011教室で開催され,29名の学生が参加しました.
-
4月21日(土)10:00より,教員採用試験対策講座の前期の第1回として,
教員採用試験の模擬試験を実施しました.場所は3047教室でした.
また,13:00からは面接対策を行いました.
- 10:00-12:00 教員採用模擬試験
- 13:00-14:00 講義「面接対策」:本学OB教員が講師
- 14:00-16:00 模擬面接:元小学校?中学校?高等学校校長経験者の先生方に面接していただきます
新英体育在线直播_新英体育app下载
-
2018年度新英体育在线直播_新英体育app下载も教員採用試験対策講座を開催しました.
時間は18:35-19:35,場所は学習支援センター(図書館1階)でした.
- 09/24:教員採用試験とは
- 10/01:教職教養1(教育原理)
- 10/15:小論文の作成について
- 10/22:教職教養2(教育心理)
- 10/29:教職教養3(教育法規)
- 11/05:教職教養4(教育時事)
-
12月8日(土)9時より,26号館2階2622教室にて,
教員採用試験模擬試験,
埼玉県教育委員会の方をお招きしての教員採用説明会,
さらに教員採用試験現役合格者による合格体験発表が行われました.
- 09:10-12:20 教員採用模擬試験
- 13:00-14:00 教員採用説明会(埼玉県教育局教職員採用課の方をお招きして)
- 14:00-15:00 教員採用試験合格体験発表
-
2?3月期採用試験対策講座が開催されました.
- 02/05:教職?一般教養の受験対策
- 02/26:教職?一般教養の受験対策(各班発表)
- 03/05:集団討論対策
2017年度
前期
-
4月6日(木)16:00より,埼玉県教育委員会より講師の先生をお招きして,
教員採用試験説明会を開催しました.場所は3011教室でした.
-
4月22日(土)13:00-16:00に,3047教室で「模擬面接」講座が開催されました.
現職の管理職の先生をお招きした講演と,外部講師による模擬面接が実施されました.
新英体育在线直播_新英体育app下载
-
2017年度新英体育在线直播_新英体育app下载も教員採用試験対策講座を開催しました.
時間は18:35-19:35,場所は学習支援センター(図書館1階)でした.
- 09/25:教員採用試験とは
- 10/02:教職教養1(教育原理)
- 10/16:小論文の作成について
- 10/23:教職教養2(教育心理)
- 10/30:教職教養3(教育法規)
- 11/06:教職教養4(教育時事)
-
11月20日(火)の16:50-19:00に,さいたま市教育委員会の方をお招きして
教員採用試験説明会を開催しました.
-
12月2日(土)に,教員採用試験模擬試験,
埼玉県教育委員会の方をお招きしての教員採用試験説明会,
本学OB?4年生による合格体験発表が3012教室で行われました.
-
2?3月期採用試験対策講座が開催されました.
- 02/20:教員採用模擬試験
- 02/26:教職?一般教養の受験対策
- 03/06:論作文?面接?集団討論
2016年度
前期
4月8日(金)14:00より,埼玉県教育委員会より講師の先生をお招きして,教員採用試験説明会を開催します.場所は3012教室です.下旬には模試と講演会を開催する予定です.
4月23日(土)に,教員採用試験の模試と講演会が開催されました.
新英体育在线直播_新英体育app下载
10月3日(月)から11月7日(月)に掛けて,教員採用試験対策講座が6回構成で開催されました.
11月26日(土)に,教員採用試験模擬試験, 埼玉県教育委員会の方をお招きしての教員採用試験説明会,
本学OB?4年生による合格体験発表が行われました.
2月6日(月)から3月14日(火)に掛けて,教採実力アップ講座が6回構成で開催されました.
2015年度
新英体育在线直播_新英体育app下载
2015年度も新英体育在线直播_新英体育app下载に教員採用試験対策講座を開催予定です.時間は18:35-19:35,
場所は学習支援センター(図書館1階)です.申し込みは教務課まで,9月24日(木)
締切です.
- 09/28:教員採用試験とは
- 10/05:教職教養1(教育原理)
- 10/19:小論文の作成について
- 10/26:教職教養2(教育心理)
- 11/02:教職教養3(教育法規)
- 11/09:教職教養4(教育時事)
この他,12月12日に教員採用試験に関する説明会を,埼玉県教育委員会より講師の先生をお招きして開催し,あわせて合格者による報告会を開催しました.また,2月から3月にかけて春休みの対策講座が,12月中旬と3月下旬に教員採用試験模擬試験が行われました.
前期
4/25 10:00より,模試と講演会が行われました.
2014年度
今年度は前期より対策講座が開催されます.
- 4/26 13:00,3047教室:模擬面接(申込みは4/22までに教務課へ)
2013年度
2013年度の教員採用試験対策講座も
学習支援センターの
主催する「SIT自由な学びのためのワークショップ」の一環として実施します.
希望者は26号館教務課の斎藤さんまで申し込んでください.
スタートは
10月7日,隔週で月曜6限に学習支援室で行います.
- 10/07:教員採用試験とは:田中先生
- 10/21:教職教養1(教育原理):佐藤先生
- 11/11:教職教養2(教育心理):高橋
- 11/25:小論文全体指導:田中先生
- 12/02:教職教養3(教育法規):佐藤先生
- 12/16:教職教養4(教育時事):高橋
模試と本学OBの現役教員による講演会(特別講義)
教員採用試験に向けての模試と,講演会を下記の要領にて開催します.
教員採用試験模試
- 日時
- 2013年12月21日(土) 9:00?12:30
- 場所
- 3012教室(30号館1階)
- 時間
- 説明等 9:30-9:40
教職教養 9:40-10:50
専門試験 11:00-12:30
特別講義
- 日時
- 2013年12月21日(土) 13:00?15:00
- 場所
- 3012教室(30号館1階)
- 講師
- 大澤輝先生(新田暁高等学校教諭,2011年度機械工学科卒)
新島様(埼玉県教育局指導部教職員採用課)
2012年度
2012年度の教員採用試験対策講座については,現在検討段階です.
詳細が決定次第お知らせします.
→希望者が少なかったため,
不実施となりました.
2011年度
2011年度の教員採用試験対策講座も
学習支援室の
主催する「SIT自由な学びのためのワークショップ」の一環として実施します.
希望者は26号館教務課の小澤さんまで申し込んでください.
スタートは
10月3日,隔週で月曜6限に学習支援室で行います.
- 10/03:教員採用試験とは:高橋
- 10/17:教職教養1(教育原理):佐藤先生
- 10/31:小論文全体指導:佐藤先生
- 11/14:教職教養2(教育心理):高橋
- 11/28:教職教養3(教育法規):佐藤先生
- 12/12:教職教養4(教育時事):高橋
2010年度
2010年度の教員採用試験対策講座も
学習支援室の
主催するSIT自由な学びのためのワークショップの一環として実施します.
希望者は26号館教務課の小澤さんまで申し込んでください.
(募集は終了しました)
スタートは
10月6日,隔週で水曜6限に学習支援室で行います.
- 10/06:教員採用試験とは:佐藤先生
- 10/20:教職教養1(教育原理):渡部先生
- 11/10:小論文全体指導:佐藤先生
- 11/24:教職教養2(教育心理):高橋
- 12/08:教職教養3(教育法規):渡部先生
- 12/22:教職教養4(教育時事):高橋
2009年度
2009年度も学習支援室が
主催するSIT
自由な学びのためのワークショップの一環として実施します.詳細は
ワークショップの
詳細ページを参照してください.
スタートは
10月7日,隔週で水曜6限に学習支援室で行います.
受講希望者は
workshop@sit.ac.jpまでメールにて
申し込むか,26号館もしくは30号館の教務課に申し込んでください.
(募集は終了しました)
- 10/07:教員採用試験とは:佐藤先生
- 10/21:教職教養1(教育原理):渡部先生
- 11/04:小論文全体指導:佐藤先生
- 11/18:教職教養2(教育心理):高橋
- 12/02:教職教養3(教育法規):渡部先生
- 12/16:教職教養4(まとめ):高橋
本学OBの現役教員による講演会(特別講座)
本学を昨春卒業し,現在,国際学院高等学校で教鞭を執っておられる
佐藤允彦先生をお招きし,お話しいただく事になりました.
学校で教えることの喜びや,教育現場の実態,教員になるまでの取り組み
など伺うことのできる絶好の機会です.
教員を目指す人,進路に迷いのある人,また教育実習を控え,学校の実情に
ついてより深く知りたい人はぜひ参加して下さい.
- 日時
- 2010年2月13日(土) 14:30?16:30
- 場所
- 3044教室(30号館4階)
- 講師
- 佐藤允彦先生(国際学院高等学校教諭,2008年度応用化学科卒)